昨年の秋からスケッチ撮影してきた「佐渡彩時季」冬〜春の前編です。冒頭の荒海シーン、3回通った撮影で
FX1000が塩漬けになってしまいました(結局…メーカー修理)。
前作の「
島を愛する元気な酪農家」とは違い、思いつきのまま撮影してるため内容が揺らいでいますね。後編で巻き返しましょう。音楽は迷いに迷った結果、前作と同じ曲Fond Sadness(ロイヤリティフリー)を使用しています。この曲は主張しすぎず、重厚で、優しく…動画用にとても気に入っています。
YouTubeは2GB以内&10分以内というUP制限があります。今回の容量はHDモード仕様で1.9GB(m2t)、時間はと9分49秒と制限いっぱいでした。
後編の夏〜秋は休日にポチポチ撮影中。今秋にはUPしたいと思っています。おっと、その前に友人の依頼で渓流つりの短い動画(YouTube用)を撮ってみたいと企てています。